LIULTRA Ⅰ | Li-Pro I リチウムイオンバッテリー | RD9263 電池ボックス | |
---|---|---|---|
外形寸法・重さ | ![]()
|
![]()
|
![]()
|
風量 | 最大電圧7.2V | 最大電圧4V相当 | |
連続稼働時間 |
4段階切替 7.2V:8時間 6.0V:12時間 5.0V:18時間 3.0V:24時間 |
4段階切替 7.2V:5.5時間 6.0V:8.0時間 5.0V:12時間 3.0V:24時間 |
2段階切替 エネループ 強2.0W(=4V相当):4時間 弱0.5W:8時間アルカリ電池 強2.0W(=4V相当):4時間 弱0.5W:7時間 |
容量 | 6500mAh | 4300mAh | 2000mAh |
充電 | 可能 専用充電器LI-ACRで対応 充電時間:8時間 ※LI=ACの場合10時間 充電回数:約500回 | 可能 専用充電器LI-ACで対応 充電時間:6時間 ※LI=ACRの場合4.5時間 充電回数:約500回 | できません ※単3電池 4本が必要です |
操作ボタン | 上:OFF/UPボタン
中央:出力電圧/バッテリー残量
下:ON/DOWNボタン
![]() |
上:OFF/UPボタン
中央:出力電圧/バッテリー残量
下:ON/DOWNボタン
![]() |
H 風量[ 強 ] 毎秒約20L
L 風量[ 弱 ] 毎秒約12L
OFFスイッチ
![]() |
バッテリ残量 | 出力設定後約7秒でバッテリー残量表示に切り替わります。 [1]から[9]で表示されます。 [1]が残量が最も少ない [9]が残量が最も多い 電源をOFFし、LI-proΙ本体と接続している機器を外した状態でも、ONまたはOFFボタンを押す事によってバッテリー残量が確認できます。 | 残量表示なし <警告機能> 電池切れ警告があります(主にニッケル水素充電式電池を対象)。警告機能は、電池の交換時期を明示することにより、メモリー効果や過放電によるニッケル水素充電式電池の劣化をある程度防ぎ、充電式電池をより多く繰り返してご使用いただくための機能です | |
環境 | 使用可能温度:0℃〜50℃ 充電可能温度:0℃〜45℃ 保管時温度:-20℃〜60℃ | – | |
ご使用時の注意点 | 7.2V、6.0Vで空調服をご使用になる場合、ファンの動作寿命は低下します。 5.0Vで使用する場合の1/5程度になります。高温多湿の場所など、どうしても5.0V以上の風量が必要な場合のみお使いください。 | – | |
保管について | 電池を長期間使用しない場合には必ず完全に充電してから、保管してください。 満充電で6ヶ月程度ごとに必ず充電を繰り返してください。過放電により、寿命が低下する恐れがあります。普段も常に充電してから保管するように心がけてください。 | 長い間使用しない場合は、電池ボックスから単3電池を取り外して保管してください。電池の液もれなどの原因になります。 | |
保証 | 1年間 | 1年間 | 1年間 |
保守 | 専用のサービスセンターを設けております。不具合・製品不良につきましてはサービスセンターでアフターサポートさせていただきますのでご安心ください。誠に恐縮ですが、ファンユニット、リチウムイオンバッテリー、ケーブル類は精密機器となりますため返品・交換をお受けしておりません。予めご了承くださいませ。 |